
3月3日、4日に行われる野球日本代表と豪州代表と行われる強化試合。「ENEOS侍ジャパンシリーズ2018」のメンバーが23日一部発表されました。
本記事では発表されたメンバーや強化試合でのスタメンオーダー予想をしていきます。また、残るメンバー22人の発表後には追記の上最終オーダー予想もしていきます。
[]
侍ジャパン第一次発表メンバーと正式メンバー発表日はいつ?

- 山崎康晃投手(dena)
- 筒香嘉智外野手(dena)
- 千賀滉大投手(ソフトバンク)
- 甲斐拓也捕手(ソフトバンク)
- 柳田悠岐外野手(ソフトバンク)
- 菊池涼介内野手(広島)
侍ジャパンメンバー28名!

投手
松井裕樹(楽天)
田島慎二(中日)
則本昂大(楽天)
東浜巨(ソフトバンク)
岩崎翔(ソフトバンク)
山崎康晃(DeNA)
今永昇太(DeNA)
浜口遥大(DeNA)
石崎剛(阪神)
堀瑞輝(日本ハム)
千賀滉大(ソフトバンク)
高梨雄平(楽天)
田口麗斗(巨人)
捕手
小林誠司(巨人)
田村龍弘(ロッテ)
甲斐拓也(ソフトバンク)
内野手
田中広輔(広島)
浅村栄斗(西武)
菊池涼介(広島)
外崎修汰(西武)
今宮健太(ソフトバンク)
大山悠輔(阪神)
西川龍馬(広島)
松本 剛(日本ハム)
外野手
柳田悠岐(ソフトバンク)
筒香嘉智(DeNA)
上林誠知(ソフトバンク)
秋山翔吾(西武)
侍ジャパン強化試合スタメンオーダー予想!

- 秋山翔吾(中) 西武
- 菊池涼介(二)広島
- 柳田悠岐(左) ソフトバンク
- 筒香嘉智(DH) DeNA
- 鈴木誠也(右) 広島
- 浅村栄斗(一) 西武
- 坂本勇人(遊) 巨人
- 大山悠輔(三) 阪神
- 甲斐拓也(捕)ソフトバンク
やはり第一次で発表された柳田外野手や甲斐捕手、菊池内野手の信頼度は非常に高くスタメン起用は間違いないと予想します。
ファーストは山川選手の選出が濃厚視されていましたが不在の為浅村選手に。また、サードもDeNA宮崎選手の選出を予想しましたが不在の為今回敢えて選出されたであろう大山選手を起用。
また捕手には、世界にしか通用しない男で一時期名を馳せた小林捕手の起用も考えたのですが、わざわざ第一次発表で甲斐捕手を発表し、昨年の強化試合ではオーバーエイジ枠での起用もされていた経緯からスタメンは甲斐捕手としました。
また稲葉監督は、一番・柳田、三番・筒香構想もしているようでその場合のスタメンも非常に楽しみですね。
関連リンク
最後に
3月の強化試合ではとうとうトップチームの招集がされます。オーストラリア代表との力の差は歴然としており気持ちよく快勝してほしいですね!
トップチームの招集とはいえ海外選手の招集はされないでしょうし、多少寂しさは残りますが国内組だけでも戦えるという強さを見せてほしいところ!
シーズン開幕前という事もあり比較的調子を上げてきているであろう選手たちの躍動が今から楽しみ♪