オリックスバファローズ2017!新外国人マレーロ獲得!成績や年俸背番号は
2017/05/26
開幕から好スタートを切り、好調に勝ち星を積み上げていましたが新外国人ロメロが全治5週間の左膝大腿(だいたい)骨骨挫傷の負傷で戦列を離脱してから苦しい戦いを強いられてきたオリックスバファローズ。
ロメロの穴を埋めるべく新外国人のマレーロを獲得しました。
本記事では、新外国人マレーロについてご紹介します。
また、ロメロに関してですが21日に屋外での打撃練習を再開しています。本来ならば、この後2軍での実践復帰を経ての1軍昇格の予定でしたが、福良監督は「ぶっつけ本番でもいけると言えば。代打、DHでも。1人いるだけで周りが生きる」と交流戦前半の6月上旬にもぶっつけ本番での招集を視野に入れているようです。
クリス・マレーロwiki風プロフィール!
- 本名:クリス・マレーロ(Chris Marrero)
- 生年月日:1988年7月2日
- 年齢:28歳
- 出身地:アメリカフロリダ州
- 身長:191 cm
- 体重:96 kg
- 投球・打席:右投右打
- 背番号:49
- 入団:2006年ドラフト1巡指名(全体15位)ナショナルズ
- メジャーデビュー:2011年8月27日
- ポジション:一塁、外野手、三塁
- MLB通算:54試合、打率.209、1本塁打、16打点
- 3A通算:521試合、打率.274、60本塁打、261打点
- 2017(3A):17試合、打率.207、2本塁打、6打点、6四球、12三振、出塁率.299、長打率.379
11年に22歳の若さでMLBデビューし、13年に2年ぶりのMLB復帰!そして、その後今年まで約4年間マイナー暮らしをしてきました。
今季はジャイアンツで開幕ロースター入りを果たしメジャー初本塁打も記録しましたが、打率.132と奮わず戦力外になりました。
3Aでは2016年に23本の年間最多本塁打を記録しており、体格から想像通りの長打力を秘めています。しかし、成績を見ても分かるようにバットコントロールが良いわけでもないので結局中々その持前の長打力を発揮出来ていません。また、三振は多いわけではありませんが、四球を選べるタイプでもなく走力も期待できない事からやはりクリーンナップとしてオリックスでも運用されるでしょう。
ちなみに、長打率に関しては現在阪神に在籍中の中距離砲キャンベルを下回っているくらいです…なので、どちらかと言えば広角に打てる中距離砲と言えるでしょう。スプリットやチェンジアップを特に苦手としているようで、縦の変化球についていけるかが問題でしょう。ちなみに、去年のインターナショナルリーグでのOPSは6位!7位は現在活躍中のマギーです!
守備については主に一塁や外野での起用です。三塁経験もありますが、一軍レベルとは言えません。
年俸については現在まだ発表はありません。
最後に
ロメロや吉田正を欠いてからというもの現在オリックスは得点力不足が深刻で、5月は1試合平均2.2点にとどまっています。
3、4月は15勝8敗と好調を維持していたのに対して、5月はここまで3勝16敗…球団の月間敗戦記録は03年8月に記録した4勝19敗1分けで、それを更新しかねない勢いでの敗戦数。
マレーロは今季MLB開幕ロースターを果たしましたが、4月下旬で早々にマイナーに降格しました。しかし、開幕前のスプリングトレーニングでは7本塁打も放つなど実力の片りんは見せていました。オリックスに入団し、自身と球団どちらにとっても良い起爆剤となるのか見物です!