恩納村議会議員選挙2018の結果速報/立候補者と当選者、投票率に注目
2018/09/12
沖縄本島の中央部に位置する、日本屈指のリゾート地恩納村。人口およそ11,055人、世帯数は約5,254世帯となっています。
本記事では、恩納村議会議員選挙2018の立候補者一覧や投開票の結果をお伝えすると共にその他投票率や定数、党派などについても見ていきます。
※投開票の結果は当日発表され次第追記します。
恩納村議会議員選挙2018/選挙日や期日前投票など
まずは恩納村議会議員選挙2018の選挙概要からご紹介します。
期日前投票など事前にチェックしておきましょうね。
◆告示日
2018年9月4日(火)
◆投票日
2018年9月9日(日)
◆期日前投票期間
9月5日(水)~ 9月8日(土)毎日午前8時30分から午後8時まで
◆投票場所
投票用紙に記載されている最寄りの投票所に行きましょう!
※近いからといって出向いた先でも投票所入場券に記載のない投票所では投票ができませんのでご注意下さい!
恩納村議会議員選挙2018/立候補者一覧や定数
氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
山田 政幸 | 53 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
佐渡山 明 | 57 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
島袋 裕介 | 38 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 |
大城 堅三 | 59 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
吉山 盛次郎 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
安里 周作 | 59 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
宮崎 豊 | 60 | 男 | 無所属 | 現 | 自営業 |
仲田 豊 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
金城 重治 | 66 | 男 | 無所属 | 新 | 漁業 |
平良 幸夫 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
又吉 貢 | 53 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
又吉 薫 | 67 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
ブルデシルヴェストル 恵 | 41 | 女 | 無所属 | 新 | 無職 |
糸数 昭 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
山城 良一 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
当山 達彦 | 56 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
外間 勝嘉 | 59 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
大城 保 | 56 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
喜納 正誠 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
- [定数 / 候補者数] 16 / 19
恩納村議会議員選挙2018の開票速報・開票結果・当選者・落選者
当確 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
当 | 450 | 島袋 裕介 | 38 | 男 | 無所属 | 新 | 会社員 |
当 | 394 | 安里 周作 | 59 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
当 | 367 | 佐渡山 明 | 57 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
当 | 349 | 大城 保 | 56 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
当 | 339 | 外間 勝嘉 | 59 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
当 | 332 | 大城 堅三 | 59 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
当 | 332 | 又吉 貢 | 53 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
当 | 315 | 仲田 豊 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
当 | 309 | 糸数 昭 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
当 | 297 | 山田 政幸 | 53 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
当 | 280 | 山城 良一 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 会社員 |
当 | 260 | 喜納 正誠 | 71 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
当 | 252 | 金城 重治 | 66 | 男 | 無所属 | 新 | 漁業 |
当 | 250 | 又吉 薫 | 67 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
当 | 240 | 宮崎 豊 | 60 | 男 | 無所属 | 現 | 自営業 |
当 | 237 | 吉山 盛次郎 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
236 | 当山 達彦 | 56 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 | |
167 | 平良 幸夫 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 | |
140 | ブルデシルヴェストル 恵 | 41 | 女 | 無所属 | 新 | 無職 |
- [投票率(%)]68.13
ちなみに2014年に行われた恩納村議会議員選挙での投票率は68.53%となっており、政治離れが叫ばれる昨今非常に高い数値を記録し、注目度の高さが伺い知れます。今回の選挙は投票率にも是非注目して見てください。
おわりに
今回は恩納村議会議員選挙2018の結果速報や開票数、投票率などについて見ていきました。
余談ですが、国道58号線沿いには多くの大型リゾートホテルが立ち並んでおり、2000年の九州・沖縄サミットの際にはアメリカ合衆国のビル・クリントン大統領やロシアのプーチン大統領などの世界の首脳も滞在しています。
非常に魅力溢れる街・恩納村の議会議員を選ぶ大事な選挙です。選挙権を持っている方は是非投票所に足を運びましょう!
最後まで呼んで頂きありがとうございました♪