南房総市議会議員選挙2018の結果速報/立候補者の開票と当選者、投票率も
2018/04/16
千葉県南部、安房地方の西武に位置する南房総市。総人口はおよそ38,950人、世帯数は約17,255世帯となっています。
本記事では、南房総市議会議員選挙2018の立候補者一覧や投開票の結果をお伝えすると共にその他投票率や定数、党派などについても見ていきます。
※投開票の結果は当日発表され次第追記します。
Contents
南房総市議会議員選挙2018/選挙日や期日前投票など
まずは南房総市議会議員選挙2018の選挙概要からご紹介します。
期日前投票など事前にチェックしておきましょうね。
◆告示日
2018年4月8日(日)
◆投票日
2018年4月15日(日)
◆期日前投票期間
4月9日(月)~ 4月14日(土)毎日午前8時30分から午後8時まで
◆投票場所
投票用紙に記載されている最寄りの投票所に行きましょう!
※近いからといって出向いた先でも投票所入場券に記載のない投票所では投票ができませんのでご注意下さい!
南房総市議会議員選挙2018/立候補者一覧や定数
氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
高木 幹男 | 67 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
安田 美由貴 | 38 | 女 | 共産 | 現 | 政党役員 |
関 寿夫 | 62 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
神作 紀史 | 40 | 男 | 無所属 | 新 | 議員秘書 |
辻 貞夫 | 74 | 男 | 無所属 | 現 | 会社代表 |
青木 建二 | 45 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
川崎 慎一 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
鈴木 克哉 | 53 | 男 | 無所属 | 新 | 会社経営 |
阿部 美津江 | 55 | 女 | 公明 | 現 | 無職 |
鈴木 直一 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | 漁業 |
木曽 貴夫 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
飯田 彰一 | 67 | 男 | 無所属 | 現 | 旅館業 |
山田 一洋 | 47 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
川上 清 | 61 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
寺沢 利郎 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
石井 教宇 | 61 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
平川 幸男 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
栗原 保博 | 74 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
青木 正孝 | 75 | 男 | 無所属 | 現 | 飲食業 |
長谷川 博 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
峯 隆司 | 57 | 男 | 無所属 | 現 | 飲食業 |
近藤 博 | 70 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
- [定数 / 候補者数] 18 / 22
南房総市議会議員選挙2018の開票速報・開票結果・当選者・落選者
当確 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
当 | 2162 | 神作 紀史 | 40 | 男 | 無所属 | 新 | 議員秘書 |
当 | 1858 | 川崎 慎一 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
当 | 1571 | 阿部 美津江 | 55 | 女 | 公明 | 現 | 無職 |
当 | 1372.332 | 鈴木 直一 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | 漁業 |
当 | 1314 | 石井 教宇 | 61 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
当 | 1121 | 山田 一洋 | 47 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
当 | 1078 | 安田 美由貴 | 38 | 女 | 共産 | 現 | 政党役員 |
当 | 994 | 栗原 保博 | 74 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
当 | 980.667 | 鈴木 克哉 | 53 | 男 | 無所属 | 新 | 会社経営 |
当 | 929 | 関 寿夫 | 62 | 男 | 無所属 | 現 | 会社役員 |
当 | 927 | 峯 隆司 | 57 | 男 | 無所属 | 現 | 飲食業 |
当 | 905.424 | 青木 正孝 | 75 | 男 | 無所属 | 現 | 飲食業 |
当 | 868 | 飯田 彰一 | 67 | 男 | 無所属 | 現 | 旅館業 |
当 | 826 | 辻 貞夫 | 74 | 男 | 無所属 | 現 | 会社代表 |
当 | 820 | 寺沢 利郎 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 会社社長 |
当 | 820 | 平川 幸男 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
当 | 798 | 川上 清 | 61 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
当 | 792.827 | 長谷川 博 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
786 | 木曽 貴夫 | 64 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 | |
728 | 高木 幹男 | 67 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 | |
588.575 | 青木 建二 | 45 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 | |
165.172 | 近藤 博 | 70 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
- [投票率(%)]66.57
ちなみに2014年に行われた南房総市議会議員選挙での投票率は68.49%となっており、政治離れが叫ばれる昨今非常に高い数値を記録し、注目度の高さが伺い知れます。今回の選挙は投票率にも是非注目して見てください。
おわりに
今回は南房総市議会議員選挙2018の結果速報や開票数、投票率などについて見ていきました。
余談ですが、南房総市は2006年(平成18年)3月20日に安房郡富浦町、富山町、三芳村、白浜町、千倉町、丸山町、和田町が合併して発足しました。
魅力的で自然豊かな街・南房総市の議会議員を選ぶ大事な選挙です。選挙権を持っている方は是非投票所に足を運びましょう!
最後まで呼んで頂きありがとうございました♪