本別町議会議員選挙2018の結果速報/立候補者と当選者、投票率を紹介
2018/07/23
北海道十勝総合振興局管内中川郡にある本別町。総人口はおよそ7,136人、世帯数は約3,698世帯となっています。
本記事では、本別町議会議員選挙2018の立候補者一覧や投開票の結果をお伝えすると共にその他投票率や定数、党派などについても見ていきます。
※投開票の結果は当日発表され次第追記します。
本別町議会議員選挙2018/選挙日や期日前投票など
まずは本別町議会議員選挙2018の選挙概要からご紹介します。
期日前投票など事前にチェックしておきましょうね。
◆告示日
2018年7月16日(月)
◆投票日
2018年7月21日(土)
◆期日前投票期間
7月17日(火)~ 7月20日(金)毎日午前8時30分から午後8時まで
◆期日前投票所
役場消防講堂(役場1階、子ども未来課となり)
本別町議会議員選挙2018/立候補者一覧や定数
氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
黒山 久男 | 76 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
水谷 令子 | 61 | 女 | 無所属 | 新 | 無職 |
石山 憲司 | 69 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
柏崎 秀行 | 46 | 男 | 無所属 | 新 | 飲食店経営 |
篠原 義彦 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
矢部 隆之 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
山西 二三夫 | 72 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
梅村 智秀 | 42 | 男 | 無所属 | 新 | ばんえい競馬馬主 |
藤田 直美 | 52 | 女 | 無所属 | 現 | 会社員、喫茶店店長 |
大住 啓一 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
方川 一郎 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
風間 進 | 64 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
高橋 利勝 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
阿保 静夫 | 60 | 男 | 共産 | 現 | 農業 |
方川 英一 | 72 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
- [定数 / 候補者数] 12 / 15
本別町議会議員選挙2018の開票速報・開票結果・当選者・落選者
当確 | 得票数 | 氏名 | 年齢 | 性別 | 党派 | 新旧 | 主な肩書き |
当 | 647 | 水谷 令子 | 61 | 女 | 無所属 | 新 | 無職 |
当 | 601 | 藤田 直美 | 52 | 女 | 無所属 | 現 | 会社員、喫茶店店長 |
当 | 382 | 石山 憲司 | 69 | 男 | 無所属 | 新 | 無職 |
当 | 378 | 柏崎 秀行 | 46 | 男 | 無所属 | 新 | 飲食店経営 |
当 | 358 | 大住 啓一 | 65 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
当 | 295 | 梅村 智秀 | 42 | 男 | 無所属 | 新 | ばんえい競馬馬主 |
当 | 293 | 阿保 静夫 | 60 | 男 | 共産 | 現 | 農業 |
当 | 289 | 高橋 利勝 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
当 | 286.666 | 方川 一郎 | 69 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
当 | 284 | 黒山 久男 | 76 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 |
当 | 267 | 山西 二三夫 | 72 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
当 | 248 | 篠原 義彦 | 70 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 |
229.333 | 方川 英一 | 72 | 男 | 無所属 | 現 | 農業 | |
160 | 矢部 隆之 | 68 | 男 | 無所属 | 現 | 無職 | |
22 | 風間 進 | 64 | 男 | 無所属 | 新 | 農業 |
- [投票率(%)]76.33
ちなみに2014年に行われた本別町議会議員選挙での投票率は78.34%となっており、政治離れが叫ばれる昨今非常に高い数値を記録し、注目度の高さが伺い知れます。今回の選挙は投票率にも是非注目して見てください。
おわりに
今回は本別町議会議員選挙2018の結果速報や開票数、投票率などについて見ていきました。
余談ですが、本別市の町名の由来はアイヌ語で小さい川を意味する『ポン・ベツ』として知られています。
非常に魅力溢れる街・本別町の議会議員を選ぶ大事な選挙です。選挙権を持っている方は是非投票所に足を運びましょう!
最後まで呼んで頂きありがとうございました♪